うれしい感想をいただきました。

自律神経の乱れからくる不調にお悩みの患者様から、うれしい感想をいただきました。

育児で、自分の身体の不調に取りかかれない方も多いはず。参考になるとうれしいです。

以下、本文です。

(M.Sさん 20代女性)

1.来院される前のお悩み

自律神経の乱れによる吐き気、動悸、息苦しさ、右季肋部痛、肩こり、首コリ、頭痛、イライラ、眠りが浅い、疲れやすい。

2.施術後の変化

施術を受ける前は本当に全身の具合が悪く、病院で処方された薬も気休め程度にしかなりませんでしたが、初回の針治療後から劇的に身体が軽くなるのを実感しました。
特に肩こりや首筋のコリ、原因不明だった右季肋部痛(内臓痛)などの交感神経の緊張による症状によく効き、回数を重ねるつれ、他の症状もどんどん良くなりました。

3.これから施術を受ける方へメッセージをお願いします

私は1歳の子供がいるため、子連れで鍼治療に行けるのか初めは躊躇していましたが、施術中に他のスタッフが子守をしてくださり、安心して治療を受けることができています。もっと早くに行けばよかった!

ご予約・お問い合わせ

予約制 04-2923-0520

※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。

LINEでのお問い合わせやご予約も受け付けております。

LINEでも24時間予約

関連記事

この花は漢方薬にも使われています。

今日、いつもお世話になっている花屋に行くと、 漢方薬に用いられる植物の花を見つけました。 写真を見て、みなさん、わかりました? 答えは、大きく咲いている白い花「芍薬」です。 漢方に用いる時は、花弁は用いず、根を生薬として[…]

[» 続きを見る]

ストレッチ教室のご案内

    久しぶりに【無料】健康教室を開催いたします。 今回のテーマは「その場でできるストレッチ」です。 ふだん、同じ姿勢で身体が固まっていることはありませんか? 今回は、気がついたときにその場でできる[…]

[» 続きを見る]

つわりと歯医者

この文章を読んでいただいている方は、妊娠中の方なのでしょうか? ご懐妊、おめでとうございます。 妊娠が分かり、うれしさがこみ上げてくると思いますが、 同じ頃、つわりも訪れてくる頃でもあります。 産婦人科で相談なさっても、[…]

[» 続きを見る]

春は、身体も変わります

日差しが、だいぶ温かくなりました。 こんな時、身体も冬モードから、春モードに変わろうとします。 固くなったものが、伸びやかに動き出そうとします。 そんな中、今まで沈静化したものが、これをキッカケに目を覚ましてしまい、かえ[…]

[» 続きを見る]

起立性調節障害にお悩みの患者様から、感想をいただきました

起立性調節障害にお悩みの患者様から、感想をいただきました。 同じ悩みで困っている方の参考になれば、うれしいです。