料金案内

当院では、お一人おひとりにあわせた施術を行うため、予約制となっています。
また、カウンセリングや検査の時間を確保するために、新患は1日2名までとなっています。
突然お越しいただいても、施術ができないこともございます。予めお電話でご確認下さい。

当院は自由診療を行っています。現在、保険診療(療養費)は行っておりません。
あらかじめ、ご了承ください。

ホームページ限定割引

ホームページを見ている方に限り 毎月30名

(2回目料金 6,800円)

  • 通常料金:初回10,100円
  • 割引後料金:初回4,000円(税込)

施術料金(自由診療)

問診料

項目料金
初診料3,300円(税込)

施術料

項目料金
大人6,800円(税込)

鍼灸治療によって、固くこわばった筋肉・関節をゆるめ、
冷えを取り除くことで、気血の流れを整え、症状の改善を行います。
髪の毛ほどの太さの鍼を使用するため、刺したのかわからないほどの刺激です。
日々、少ない刺激で最大の効果を出せるよう研究を続けています。
時間は初回60分。2回目以降3、40分~60分をみておいてください。
小児2,200円(税込)

乳児から小学生まで。
皮膚は「第2の脳」と言われるほど、多くの情報を受け取ります。
やさしい皮膚への刺激によって、様々な症状に対応していきます。
子供の肌は、とても敏感なので、特殊な専用鍼を使って、
刺すのではなく、さすることで刺激をおこないます。
子供に「気持ちいい」といってもらえる刺激となっています。
時間は初回60分。2回目以降30分程度をみておいてください。
逆子治療6,800円(税込)

江戸時代から「よこねの灸」と呼ばれる逆子や難産に用いる灸に当院オリジナルの針の技術を加えて、逆子となっている状態の赤ちゃんが寝返りをうちやすい環境を作っていきます。
お腹の張りもとれる効果があり、妊婦さんに好評です。
時間は初回60分。2回目以降3、40分~60分をみておいてください。

※価格は全て税込価格となります。

支払方法

現金・クレジットカード・各種QRコードが可能です。

このような症状はお任せください

婦人科系疾患

生理痛
つらい生理痛でお悩みの方
妊娠中のトラブル
妊娠中のつわり、腰背部痛、胸焼け、むくみでお悩みの方
逆子治療
産婦人科で逆子と診断されお悩みの方へ
不妊治療
不妊症治療を始め更年期障害・生理痛・生理不順・冷え性でお悩みの方

自律神経系疾患

頭痛
慢性的な偏頭痛や頭痛でお悩みの方
めまい
めまいやふらつきなどの平衡感覚のトラブルでお悩みの方
動悸
ドキドキする胸の苦しさでお悩みの方

耳鼻咽喉科疾患

突発性難聴
突発的な耳の閉塞感、難聴などの耳のトラブルでお悩みの方

整形外科系疾患

肩こり
痛くて腕が上げられないなど、辛い肩の痛みでお悩みの方
腰痛
慢性的な腰痛でお悩みの方
股関節痛
つらい股関節の痛みでお悩みの方

その他の疾患

その他の適応疾患一覧
こちらに記載のないその他の適応疾患はこちら