妊娠中に、「お腹が張って苦しい」と来院される方がいらっしゃいます。
これは、お腹の中にある子宮を固定している子宮堤膜が、
急に大きくなった子宮を支えようとして起こる引き攣れも、原因の1つのようです。
こんな時は、
1.足を伸ばして、一休みする。
出先でしたら、向かいのイスに足を伸ばしてもいいですね。
2.赤ん坊を抱きかかえるイメージで座ってみる。
イスに深く腰掛け、
大きく後ろに寄りかかったりせず、少し背中が丸くなるようにするのがコツです。
1または2を試してみると、だんだんと張ってくるのが収まってきます。
お世話になっている産婦人科の先生や、保健師さんのおすすめ法ですので、お試し下さい。
——————————————————————
埼玉県所沢市緑町2-18-18サンパーク1F
TEL:04-2923-0520
「ホームページを見て・・・」とお電話ください。
——————————————————————
草津温泉に行ってきた患者さんから、お土産をいただきました。 楽しい旅行だったようですね。 あ〜、僕も温泉に行きたくなりました! ————————————————————————————————— 【所沢の鍼灸整体】くり返[…]
名無しさん 年齢 50代 ご職業 パート 1.来院される前のお悩み 首こり、肩こり、ドライアイ、頭痛がひどくなりだしたのが1年ぐらい前。 朝起きたときに既に頭痛があり、痛みが強いときはロキソニンを飲んでいた。 1年半ほ[…]
グアムに行ってきた患者さんから、チョコレートをいただきました。 ここのチョコレートが、一番おいしいそうです。 階段の手すりにつかまらないと登れなかった腰痛が、無事に改善できて、よかったですね。 旅行も楽しめたようで、こち[…]
坐骨神経痛と肩こり・頭痛に悩んでいた妊産婦さんから、すっかり元気になったと、うれしいクチコミをいただきました。 「この時期だから我慢してね」と言われますが、我慢しなくてもケアができる場所があることを、多くの妊産婦さんに知[…]
自律神経症状にお悩みのジュンコさんより、感想をいただきました。 (以下本文) 1.来院される前のお悩みを教えてください。 両親、愛犬2頭の高いが1年半の中で起こり、無我夢中で過ごしていた所、2023年年が明けて体の不調を[…]