日差しが、だいぶ温かくなりました。
こんな時、身体も冬モードから、春モードに変わろうとします。
固くなったものが、伸びやかに動き出そうとします。
そんな中、今まで沈静化したものが、これをキッカケに目を覚ましてしまい、かえって症状がでできてしまう方がいらっしゃいます。
特に、内蔵の問題を抱えている方が多い印象を受けます。
季節の移り変わり目、体調の変化にお気を付け下さい。
——————————————————————
埼玉県所沢市緑町2-18-18サンパーク1F
TEL:04-2923-0520
「ホームページを見て・・・」とお電話ください。
——————————————————————
※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。
妊娠中に、「お腹が張って苦しい」と来院される方がいらっしゃいます。 これは、お腹の中にある子宮を固定している子宮堤膜が、 急に大きくなった子宮を支えようとして起こる引き攣れも、原因の1つのようです。 こんな[…]
逆子にお悩みだった「もちむぎさん」よりクチコミをいただきました。 以下、Googleより転載します。 逆子を治すため、34週の妊婦健診前にお世話になりました。 それまでの妊婦健診でずーっと逆子で、「もし次回も逆子だったら[…]
妊娠中の腰痛に悩んでいる患者さんから、うれしいクチコミをいただきました。 妊娠中の腰痛や身体の不調は、産婦人科では「この時期、仕方が無い」で終わってしまうと、よく聞きます。 妊産婦さんも、つらい症状を我慢しなくてもいいと[…]
今日、いつもお世話になっている花屋に行くと、 漢方薬に用いられる植物の花を見つけました。 写真を見て、みなさん、わかりました? 答えは、大きく咲いている白い花「芍薬」です。 漢方に用いる時は、花弁は用いず、根を生薬として[…]
慣れないパソコン仕事で、バナー用画像を作成しています。 ちょっとしたことで、見え方に違いが出るので、あれこれ考えています。 こういったデザインの仕事をしている方には、頭が下がります・・・