夏バテ、なってしまう理由と鍼灸治療

夏バテ

スタッフの山口先生が書いたコラムです。

梅雨が明け、暑い夏にはいりました。

これからの時期、気をつけたいのは「夏バテ」

どうして夏バテになるのか、どうして鍼灸で対応できるのか書いています。

https://www.shinq-compass.jp/salon/column/880/32137/

 

ご予約・お問い合わせ

予約制 04-2923-0520

※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。

LINEでのお問い合わせやご予約も受け付けております。

LINEでも24時間予約

関連記事

下半身エクササイズ教室を行いました

先週の日曜日、スポーツトレーナーの先生をお招きして、下半身エクササイズ教室を行いました。 現代人はデスクワークが多く、下半身が弱くなりがちです。 肩こり、腰痛といった症状も、下半身の弱さや動きにくさが起こすといっても過言[…]

[» 続きを見る]

クチコミをいただきました

  長年、動悸・めまいにお悩みの患者様からクチコミをいただきました。 原因が分からず、一人悩んでいたそうです。 https://www.ekiten.jp/shop_6056345/review/k_35051[…]

[» 続きを見る]

シェーグレン病の患者さんから、喜びの声をいただきました。

シェーグレン病とは、涙や唾液がでなくなってしまう難病のこと。 現在、鍼灸治療に来院されているシェーグレン病の患者さんは、 20年以上、起床時に目が開けられず、指で開くことが日課になっていたとのことでした。 当院にある、こ[…]

[» 続きを見る]

【小手指】砂川堀のしだれ桜を見てきました

先日の日曜日、しだれ桜を見に、小手指 砂川堀の河川敷へ行きました。 ここは、小さな川の両サイドにしだれ桜が植えられていて、 桜が川面に向けて垂れ下がり、 見事な光景が広がっていました。 ここは、道路際なのでゆっくり座って[…]

[» 続きを見る]

患者さんから感想をいただきました。

首コリ・頭痛・ドライアイに悩んでいた患者様から、感想をいただきました。 同じような症状にお悩みの方にとって、参考になればうれしいです。 名無しさん 50代女性 【来院される前のお悩み】 首こり、肩こり、ドライアイ、頭痛が[…]

[» 続きを見る]