2年前に整形外科で「変形性股関節症」と診断され治療を続けましたが、
なかなか思い通りの成果がなく悶々としていたときに「鍼灸という治療もあるわよ」と
友人からのアドバイスで、林先生に相談しました。
患部が股関節という事もあり、初診も治療中も細部に気を使って治療されるので、
安心し、とてもリラックスして治療が出来ます。
鍼や灸の事前の説明も納得でき、不安がありません。
通院して、1ヶ月ちょっとですが痛みや動きが楽になってきたのには驚いています。
今後の成果が楽しみです。
=============================================
長らく、変形性股関節症を煩っている患者様から、
御礼の言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。
変形性股関節症に悩んでいる方は多いのですが、
なかなか改善できずに悩んでいると相談をよくいただきます。
今後も、こういった声にお応えできるよう、技術を磨いていきます。
———————————————————————————————
埼玉県所沢市緑町2-18-18サンパーク1F
TEL:04-2923-0520
「ブログを見て・・・」とお電話ください。
———————————————————————————————
※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。
今週末、春日部へ引越しされる患者さんから、御礼のガーゼタオルをいただきました。 不妊治療、腰痛、膝痛と、施術をさせていただきましたが、 「先生のおかげで、心身共に安心して生活する事が出来ました。」と、 ありがたいお言葉ま[…]
秋田が出身の患者様から、リンゴをいただきました。 ご実家から送られてきたものを、おすそ分けだそうです。 今、風邪が流行っていますね。 リンゴを食べると医者いらずといいます。 ありがとうございます! ————[…]
長崎県五島列島に、夏休みで1週間旅行してきたと、お土産をいただきました。 今回いただいた「クルス」は、五島列島では有名なおみやげのようですね。 世界遺産に登録されましたが、のんびりとした場所だそうです。 「クルス」は、さ[…]
患者様から、差し入れをいただきました。 今日は、「ほんの気持ちだけど」と、 カボスと月桂樹の葉のセットです。 普段使う月桂樹の葉は、乾燥したものばかり。 生葉は初めてです。どう使うか調べてみると・・・ 料理に使えるのはも[…]
妊産婦を専門にされている徳元先生(※)のもとに行き、 NPO法人日本妊産婦整体協会の研修に参加してきました。 大船で開業されていますが、地域の産婦人科の医師から、逆子のときには行くようにと薦められるほど実績のある先生です[…]