変形性股関節症に悩む患者様から、御礼の言葉をいただきました。

IMG_0466
2年前に整形外科で「変形性股関節症」と診断され治療を続けましたが、

なかなか思い通りの成果がなく悶々としていたときに「鍼灸という治療もあるわよ」と

友人からのアドバイスで、林先生に相談しました。

患部が股関節という事もあり、初診も治療中も細部に気を使って治療されるので、

安心し、とてもリラックスして治療が出来ます。

鍼や灸の事前の説明も納得でき、不安がありません。

通院して、1ヶ月ちょっとですが痛みや動きが楽になってきたのには驚いています。

今後の成果が楽しみです。

=============================================

長らく、変形性股関節症を煩っている患者様から、

御礼の言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。

変形性股関節症に悩んでいる方は多いのですが、

なかなか改善できずに悩んでいると相談をよくいただきます。

今後も、こういった声にお応えできるよう、技術を磨いていきます。

 

———————————————————————————————

「新所沢の鍼灸整体」はやし鍼灸整骨院

埼玉県所沢市緑町2-18-18サンパーク1F

TEL:04-2923-0520

「ブログを見て・・・」とお電話ください。

———————————————————————————————

 

関連記事

秋の到来♪

秋分の日も過ぎ、朝晩の涼しさから、ようやく秋らしくなってきました。 うちの食卓にも、さんまが出てくるようになったので、 当院の中も、秋らしくしてみました。 – ————————————————————————[…]

[» 続きを見る]

健康教室の感想をいただきました。

本日は、国体選手を指導しているスポーツトレーナーを招いて、健康教室を行いました。 テーマは【下半身を引き締める美脚エクササイズ】 お子様連れの方もいて、和やかな雰囲気ですすみました。 皆さんの感想です。   菅[…]

[» 続きを見る]

この花は漢方薬にも使われています。

今日、いつもお世話になっている花屋に行くと、 漢方薬に用いられる植物の花を見つけました。 写真を見て、みなさん、わかりました? 答えは、大きく咲いている白い花「芍薬」です。 漢方に用いる時は、花弁は用いず、根を生薬として[…]

[» 続きを見る]

ストレッチ教室のご案内

    久しぶりに【無料】健康教室を開催いたします。 今回のテーマは「その場でできるストレッチ」です。 ふだん、同じ姿勢で身体が固まっていることはありませんか? 今回は、気がついたときにその場でできる[…]

[» 続きを見る]

春は、身体も変わります

日差しが、だいぶ温かくなりました。 こんな時、身体も冬モードから、春モードに変わろうとします。 固くなったものが、伸びやかに動き出そうとします。 そんな中、今まで沈静化したものが、これをキッカケに目を覚ましてしまい、かえ[…]

[» 続きを見る]