逆子の患者様から、うれしい報告をいただきました。

逆子にお悩みの患者様から、うれしい報告をいただきました。

同じような症状にお悩みの方の参考になれば、うれしいです。

 

《TFさん 保育士》

妊娠32週で逆子がなおらずお世話になりました。

産休に入りしばらくするとコロナが流行し、外出自粛になり、産院で教わった逆子体操の効果もなかなか出ず、少し気持ちが落ち込んでいた頃でした。

そんな私を見て旦那がネットでみつけてくれたのがわかば鍼灸院でした。

お灸や針は初めてで、これでほんとに逆子がなおるのかなと半信半疑でしたが、やらないで後悔するよりはなんでもやってみようと思い、すぐに電話をしました。

林先生はとても説明がわかりやすく、初めてでも不安なく通うことができました。

質問にも的確に答えて下さり、いつもニコニコとしてらっしゃるのでお話もしやすかったです。 私が保育士をしていることもあり、林先生のお子さんや奥さまのお話をよくしてくださいました。

そして、びっくりすることに3回目で逆子がなおりました。

もっと時間がかかると思っていたので正直驚きました。

その後、逆子が戻ってしまうことはなく、赤ちゃんは大きめですがお腹の中で順調に育っています。

あとは元気に産まれてくれることを待つばかりです。 本当にわかば鍼灸院に通ってよかったと思いました。 ありがとうございました。

ご予約・お問い合わせ

予約制 04-2923-0520

※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。

LINEでのお問い合わせやご予約も受け付けております。

LINEでも24時間予約

関連記事

変形性股関節症に悩む患者様から、御礼の言葉をいただきました。

2年前に整形外科で「変形性股関節症」と診断され治療を続けましたが、 なかなか思い通りの成果がなく悶々としていたときに「鍼灸という治療もあるわよ」と 友人からのアドバイスで、林先生に相談しました。 患部が股関節という事もあ[…]

[» 続きを見る]

お土産をいただきました。

草津温泉に行ってきた患者さんから、お土産をいただきました。 楽しい旅行だったようですね。 あ〜、僕も温泉に行きたくなりました! ————————————————————————————————— 【所沢の鍼灸整体】くり返[…]

[» 続きを見る]

【健康教室を行いました】

前回、好評につき、今回も「その場でできるストレッチ」をテーマに健康教室を行いました。 当院に来院される方の多くが、日常生活の姿勢や、疲れから症状が起きてくる場合がほとんどです。自分で、ケアできればいいのですが、基本を知ら[…]

[» 続きを見る]

この花は漢方薬にも使われています。

今日、いつもお世話になっている花屋に行くと、 漢方薬に用いられる植物の花を見つけました。 写真を見て、みなさん、わかりました? 答えは、大きく咲いている白い花「芍薬」です。 漢方に用いる時は、花弁は用いず、根を生薬として[…]

[» 続きを見る]

逆子が返って、無事出産したとの報告をいただきました。

先日の出産の報告に続き、 今回は、逆子も無事に返り、出産できたと報告をいただきました。 予定日よりは、少し早かったそうですが、 元気なお子さんのようです。おめでとうございます! 産後のケアも、しっかりさせていただきますね[…]

[» 続きを見る]