所沢市の広報誌をふと見て、目にとまったのが、山口観音として知られる金乗院の33年に一度の秘仏公開の記事でした。しかも、公開されるのは、4月29日から5月1日の3日間だけとのこと。休みの日を利用して行ってきました。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kanko/2017yamaguchikannon.html
好天に恵まれて、多くの人が訪れていました。本堂の中に鎮座する秘仏本尊は、千手観音像で、入るのに30分ほど並んで、ようやく拝観することができました。
拝観料を払うと、特別公開中はお守りがいただけます。
並んでいる間、お坊さんが金乗院の縁起について説明してくれるので、飽きずに並ぶことができました。33年に一度というのは、33という数字が観音様にちなんだ数字だからであろうとのこと。観音様は、聖観音が本来の姿で、千手観音、馬頭観音といった33の化身があることから、33が大切な数字なのだそうです。
本堂に通じる仁王門からの会談も33段あるそうです。帰りに、数えながら階段を下ると、たしかに33段でした。
所沢市の後援で、寺内には、ちょっとした縁日のように出店が並んでいました。所沢の醤油やきそばや、狭山茶コーラ、地ビールなどが売られています。
近くには西武ドームや狭山湖があり、GWの予定がきまっていないようでしたら、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
次の公開は、また33年後。うーん、元気にいけるといいなー
※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。
久しぶりのブログになります。 今年も、バレンタインデーのチョコをたくさんいただきました。 お気遣い、本当にありがとうございます。 最近、お腹も気になりますので、スタッフと一緒に頂戴したいと思います。 &nb[…]
今年度の年末年始のお休みについては、下記の通りとなります。 12/29~1/3 スタッフ一同、リフレッシュして患者様の施術にのぞみます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 休みの間のLINE・メール[…]
左肩に急に痛みが出て、左肩を下に寝られないという患者さんから、 うれしいクチコミをいただきました。 クチコミの詳細は、こちらです。 https://www.ekiten.jp/shop_6056345/review/k_[…]
【GW中の営業について】 下記の日程につきましては、9:30~12:30までの営業となります。 4月29日 5月3~6日 他は、通常通りの営業いたしております。 院長
今年も、所沢市民吹奏楽団の定期演奏会が行われます。 楽団員の方が通院中ですが、ハードな練習をなさっているようです。 演奏も、期待できますね。 入場無料なので、皆様もどうぞ~ 5月4日(祝) 所沢ミューズ・アークホールにて[…]