所沢市の広報誌をふと見て、目にとまったのが、山口観音として知られる金乗院の33年に一度の秘仏公開の記事でした。しかも、公開されるのは、4月29日から5月1日の3日間だけとのこと。休みの日を利用して行ってきました。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kanko/2017yamaguchikannon.html
好天に恵まれて、多くの人が訪れていました。本堂の中に鎮座する秘仏本尊は、千手観音像で、入るのに30分ほど並んで、ようやく拝観することができました。
拝観料を払うと、特別公開中はお守りがいただけます。
並んでいる間、お坊さんが金乗院の縁起について説明してくれるので、飽きずに並ぶことができました。33年に一度というのは、33という数字が観音様にちなんだ数字だからであろうとのこと。観音様は、聖観音が本来の姿で、千手観音、馬頭観音といった33の化身があることから、33が大切な数字なのだそうです。
本堂に通じる仁王門からの会談も33段あるそうです。帰りに、数えながら階段を下ると、たしかに33段でした。
所沢市の後援で、寺内には、ちょっとした縁日のように出店が並んでいました。所沢の醤油やきそばや、狭山茶コーラ、地ビールなどが売られています。
近くには西武ドームや狭山湖があり、GWの予定がきまっていないようでしたら、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
次の公開は、また33年後。うーん、元気にいけるといいなー
※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。
こちらは産婦人科の先生です。うちの嫁さんが妊娠した際、お世話になりました。お産を自然や人間の営みの一つとしてとらえている、とてもユニークな先生です。予約制ですので、何時間も待たされると言うことはなく、ゆっく[…]
名無しさん 年齢 50代 ご職業 パート 1.来院される前のお悩み 首こり、肩こり、ドライアイ、頭痛がひどくなりだしたのが1年ぐらい前。 朝起きたときに既に頭痛があり、痛みが強いときはロキソニンを飲んでいた。 1年半ほ[…]
顔面神経麻痺で通院中の患者様から、クチコミをいただきました。 同じ顔面神経麻痺でお悩みの方の参考になるとうれしいです。 【Y.Sさん 30代女性 主婦】 妊娠5ヶ月の時、冷えとストレスから顔面神経麻痺になりました。 妊娠[…]
行政道路にあるラーメン屋さん。 向かいにはGS、並びには島忠ホームセンターがあります。 ここのラーメンは、九州豚骨ラーメン。 トッピングの高菜がなかったのが残念ですが、替え玉100円まで、おいしくいただきました。 珍しい[…]