この文章を読んでいただいている方は、妊娠中の方なのでしょうか?
ご懐妊、おめでとうございます。
妊娠が分かり、うれしさがこみ上げてくると思いますが、
同じ頃、つわりも訪れてくる頃でもあります。
産婦人科で相談なさっても、入院するほどでも無ければ、
「この時期、しょうがないので我慢して下さい」と言われることも多いと思います。
表題にある「つわりと歯医者」
とっても大事な関係があるのですが、ご存じですか?
まず、つわりで気持ち悪くなると、歯磨きをしたくなくなりますね。
そうすると、歯周病菌が口腔内で繁殖します。
この歯周病菌が、妊娠中の妊産婦さんにとって大敵なのです。
歯周病菌は、近年、女性ホルモンに似た物質を出す事から、早産のリスクを高めることが分かってきました。せっかく妊娠しても、今まで歯なんか放っておいた方も多いのではないでしょうか。
また、産後、母乳で赤ちゃんにカルシウムが取られてしまい、歯がボロボロになってしまう方もいるといいます。
妊娠を希望されている方、妊娠が分かった方は、つわりが出る前に歯のチェックと洗浄をすると良いでしょう。
それでも、つらい「つわり」を乗り越えるには、鍼灸がよく効きます。
つわりの患者さんは、必ずと言っていいほど、胃腸や横隔膜の緊張から発生する、特徴的な反応が背中に出てきます。
当院では、その反応点を、ツボで刺激することで、症状を和らげる治療を行っています。
歯のチェックが終わったら、一度ご相談ください。
☆中路歯科医院
〒359-1111 埼玉県所沢市緑町3-1-2
電話04-2924-0702
☆あおだ歯科
所沢市緑町4-3-10 STU新所沢ビル1F
電話04-2920-0211
☆古畑歯科医院
所沢市小手指1-11-21 エミネント小手指1F
電話04-2939-4591
※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。
【感想をいただきました。】 Mさん 70代女性 よく笑いには良薬と申します。私はこちらの鍼灸院に来るのが、とても楽しみです。何故ならば、針もさることながら、私の発する言葉に対する院長先生の数少ない絶妙の冗句で、心から笑え[…]
妊娠中に、「お腹が張って苦しい」と来院される方がいらっしゃいます。 これは、お腹の中にある子宮を固定している子宮堤膜が、 急に大きくなった子宮を支えようとして起こる引き攣れも、原因の1つのようです。 こんな[…]
スタッフの山口先生が書いたコラムです。 梅雨が明け、暑い夏にはいりました。 これからの時期、気をつけたいのは「夏バテ」 どうして夏バテになるのか、どうして鍼灸で対応できるのか書いています。 https://www.shi[…]
お世話になった先生がチーフを務めていました。こちらのドクター、スタッフは、とても勉強熱心ですので、安心して診ていただけるでしょう。電話04-2943-8155359-0047埼玉県所沢市花園3-2374-7診療時間月~金[…]