
そろそろ、暑さもピークを終え、
夜の診療時間になると、緑町中央公園から秋の虫の声が聞こえてくるようになりました。
ちょっと涼しくなってきた、この頃、夏バテになることがあります。
真夏の疲れが出てきたところに、温度変化について行けなくなるんでしょうね。
そんな折、患者さんから、「夏バテにきく漢方ありますか?」と質問を頂きました。
僕が普段、夏に飲んでいるのは、?香正気散(カッコウショウキサン)という漢方薬です。
これは、夏の食欲不振や倦怠感のあるときに使います。
予防に飲んでいても良いそうです。
ドラッグストアでも手軽に取り寄せできるので、夏バテが気になる方は、お試し下さい。
ちなみに、マツモトキヨシ所沢緑町店でお願いしたら、3369円でした。
漢方外来のあるお医者さんでしたら、他にも相談に乗ってくれますよ。
漢方薬が身近になってくれると、うれしいですね。
———————————————————————————————
埼玉県所沢市緑町2-18-18サンパーク1F
TEL:04-2923-0520
「ブログを見て・・・」とお電話ください。
———————————————————————————————

7月5~6日に行われた日本顔面神経学会に参加してきました。 今まで顔面神経麻痺の回復は「動けばいい」という評価基準でしたが、患者さんの訴える違和感や後遺症に目を向けるようになってきています。 麻痺にかかった患者さん達の悩[…]

今日、いつもお世話になっている花屋に行くと、 漢方薬に用いられる植物の花を見つけました。 写真を見て、みなさん、わかりました? 答えは、大きく咲いている白い花「芍薬」です。 漢方に用いる時は、花弁は用いず、根を生薬として[…]

左肩に急に痛みが出て、左肩を下に寝られないという患者さんから、 うれしいクチコミをいただきました。 クチコミの詳細は、こちらです。 https://www.ekiten.jp/shop_6056345/review/k_[…]

帯状疱疹による痛み・しびれにお悩みの患者様より感想をいただきました。 同じような症状にお悩みの方にとって、参考になればうれしいです。 【WESTさん 50代 女性】 右手の付け根から指先まで帯状疱疹に罹りました。 1ヶ月[…]

最近の研究結果で、興味深いものがありましたので引用します。 引用先は英語ですが、 88,000名以上を対象としたコホート研究により、筋骨格系疾患を持つ患者の死亡率と発がん率の高いことが判明した、とあります。[…]