患者様の声をいただきました

石光さん

腰痛に悩んでいた患者様から、感想をいただきました。

『身体のアチコチにハリを刺す!思わずためらう方もいらっしゃるでしょう。

私も初めはそうでした。でも、どうにも治らない四十肩や全身の倦怠感に悩まされ、友人に勧められるままに打ってみたら・・・。劇的に改善されたのです。丁度「不惑」を越えた、働き盛りの頃のことです。

キミマロさんではありませんが「あれから30年!」。その間、2人の鍼灸師のお世話になり、折にふれ鍼灸で体調を整えておりましたが、相僧2人とも引退され、困っていたところ運良く家から数分の所に林先生が開業されたのです。しかもまだ充分お若い!死ぬまでお世話になれる!70代半ばを過ぎて全身にガタが来ていますが、定期的にハリを打って頂き、バランスを調整して頂くことで、ポンコツもまだまだ走り続けそうです。ケアして頂くことで、維持して行けるという安心感が何よりも嬉しい!

林先生!有難うございます。

間違っても、私より先に逝かないで下さいヨ!』

今では、山に、バードウォッチングに、飛び回っていらっしゃいます。

私よりお元気なのではないでしょうか(笑)

今後も、メンテナンスをして、お元気に過ごせますよう、お手伝いさせていただきますね。

———————————————————————————————

「新所沢の鍼灸整体」はやし鍼灸整骨院

埼玉県所沢市緑町2-18-18サンパーク1F

TEL:04-2923-0520

「ブログを見て・・・」とお電話ください。

———————————————————————————————

 

 

ご予約・お問い合わせ

予約制 04-2923-0520

※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。

LINEでのお問い合わせやご予約も受け付けております。

LINEでも24時間予約

関連記事

起立性調節障害にお悩みの患者様から、感想をいただきました

起立性調節障害にお悩みの患者様から、感想をいただきました。 同じ悩みで困っている方の参考になれば、うれしいです。

お土産をいただきました。

グアムに行ってきた患者さんから、チョコレートをいただきました。 ここのチョコレートが、一番おいしいそうです。 階段の手すりにつかまらないと登れなかった腰痛が、無事に改善できて、よかったですね。 旅行も楽しめたようで、こち[…]

[» 続きを見る]

杉山和一記念館へ行ってきました

東京両国にある、杉山和一記念館へ行ってきました。 ここは、鍼管を考案したと伝えられている杉山和一検校がまつられている杉山神社にあります。 杉山流の鍼は、どのようなものであったのか、資料が散逸していましたが、 近年、失われ[…]

[» 続きを見る]

GW中の営業について

【GW中の営業について】 下記の日程につきましては、9:30~12:30までの営業となります。 4月29日 5月3~6日 他は、通常通りの営業いたしております。 院長

3周年を迎えました

  おかげさまをもちまして、当院もこの5月で3周年を迎えました。 石の上にも三年という言葉を念頭に、頑張ってきましたが、 これも、患者様を初め、支えてくれた家族と先達仲間達のおかげです。 ありがとうございました[…]

[» 続きを見る]