今年も、所沢「保育まつり」があります

H29所沢保育まつり

今年も、当院の目の前にある緑町中央公園(新所沢)で「保育まつり」が行われます。

 所沢市が主催ではありませんが、所沢市の公立保育園の人たちが集まって、毎年6月に行うイベントです。

フリーマーケットや、飲食店の出店など、けっこう賑やかなイベントとなっています。

フリーマーケットは、子供服が多く出されるので、

小さいお子さんのいらっしゃる方は、是非、のぞいてみてください。

駐車場が、マツモトキヨシのコインパーキング程度しかないので、車での来場はおすすめできません。

自転車や電車での来場がおすすめです。

当院の患者さんだった方達が、多く参加されているので、私も行ってみようと思います。

 

平成29年6月4日(日)

10:00~14:00

主催:保育まつり実行委員会

電話04-2998-9295

 

ご予約・お問い合わせ

予約制 04-2923-0520

※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。

LINEでのお問い合わせやご予約も受け付けております。

LINEでも24時間予約

関連記事

お土産をいただきました。

グアムに行ってきた患者さんから、チョコレートをいただきました。 ここのチョコレートが、一番おいしいそうです。 階段の手すりにつかまらないと登れなかった腰痛が、無事に改善できて、よかったですね。 旅行も楽しめたようで、こち[…]

[» 続きを見る]

雨の日の体調不良と鍼灸

スタッフの山口先生が、「雨の日の体調不良と鍼灸」についてコラムを書いています。 この時期、体調が悪いという問い合わせや、ご相談をよくうかがいます。 腰痛など、痛みの相談もよくありますが、鍼灸はこうしたお悩みにもお応えする[…]

[» 続きを見る]

坐骨神経痛にお悩みの患者様から、感想をいただきました。

坐骨神経痛にお悩みの患者様から、感想をいただきました。 同じような症状にお悩みの方の参考になれば、うれしいです。   M.Yさん 70代女性 【来院される前のお悩み】 右足の痛みが腰から全部あり歩行困難でヨチヨ[…]

[» 続きを見る]

シュトーレンをいただきました。

「先生、ドイツパンはお好きですか?」 こう話しながら、ちょっと早めのクリスマスプレゼントを患者さんからいただきました。 シュトーレンとは、ドイツの菓子パンのこと。 例年、お世話になった方に、ご自身で焼いてプレゼントするそ[…]

[» 続きを見る]

【新所沢】オススメする歯医者① 中路歯科医院

  私の通っている歯医者さんです。歯の詰め物が取れてしまったから通院したのですが、その後の歯のメンテナンスもお願いしています。丁寧な問診や説明をしていただけるので、当院の患者さんには歯科はこちらを紹介しています[…]

[» 続きを見る]