今年も、所沢「保育まつり」があります

H29所沢保育まつり

今年も、当院の目の前にある緑町中央公園(新所沢)で「保育まつり」が行われます。

 所沢市が主催ではありませんが、所沢市の公立保育園の人たちが集まって、毎年6月に行うイベントです。

フリーマーケットや、飲食店の出店など、けっこう賑やかなイベントとなっています。

フリーマーケットは、子供服が多く出されるので、

小さいお子さんのいらっしゃる方は、是非、のぞいてみてください。

駐車場が、マツモトキヨシのコインパーキング程度しかないので、車での来場はおすすめできません。

自転車や電車での来場がおすすめです。

当院の患者さんだった方達が、多く参加されているので、私も行ってみようと思います。

 

平成29年6月4日(日)

10:00~14:00

主催:保育まつり実行委員会

電話04-2998-9295

 

ご予約・お問い合わせ

予約制 04-2923-0520

※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。

LINEでのお問い合わせやご予約も受け付けております。

LINEでも24時間予約

関連記事

出産のうれしい報告をいただきました

当院にて、マタニティケアを行っていた患者さんから、 うれしい、出産の報告をいただきました! 妊娠前から、腰痛や肩こりに悩んでいらっしゃいましたが、 妊娠中は、背中もつらくなり、当院にてケアをさせていただきました。 今後は[…]

[» 続きを見る]

上咽頭炎にお悩みの患者様から、感想をいただきました。

ニックネーム R・Iさん 年齢 60代 ご職業  主婦 1.来院される前のお悩み 昨年末から酷い咳で横になって眠る事も出来ず、持病のぜん息かと、呼吸器科に受診。ぜん息ではないと原因がわからず、半年後、耳鼻科で上咽頭炎と診[…]

[» 続きを見る]

飲むお酢をいただきました

患者さんから、「お中元でーす」とお酢をいただきました。 夏バテ予防に、良さそうですね。 ありがとうございます。 ———————&#821[…]

[» 続きを見る]

逆子のクチコミをいただきました

逆子にお悩みだった「もちむぎさん」よりクチコミをいただきました。 以下、Googleより転載します。 逆子を治すため、34週の妊婦健診前にお世話になりました。 それまでの妊婦健診でずーっと逆子で、「もし次回も逆子だったら[…]

[» 続きを見る]

杉山和一記念館へ行ってきました

東京両国にある、杉山和一記念館へ行ってきました。 ここは、鍼管を考案したと伝えられている杉山和一検校がまつられている杉山神社にあります。 杉山流の鍼は、どのようなものであったのか、資料が散逸していましたが、 近年、失われ[…]

[» 続きを見る]