2016年12月4日に行われる「所沢で第九を」演奏会で、合唱・オーケストラ奏者が募集されています。
当院のスタッフが、昨年合唱に参加しましたが、大変楽しかったそうですよ。
合唱については、事前に、体験講座が設けられているので、興味のある方は、そちらへ参加されてみてはいかがでしょうか?
オケ奏者については、所沢フィルハーモニー管弦楽団の団員としての募集となります。
【合唱団お問合せ先】
「所沢で第九を」実行委員会(赤星やよい) 電話04-2397-4191
【オケ奏者お問合せ先】
所沢フィルハーモニー管弦楽団事務局 電話080-6764-0249
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5276/
———————————————————————————————
埼玉県所沢市緑町2-18-18サンパーク1F
TEL:04-2923-0520
「ブログを見て・・・」とお電話ください。
———————————————————————————————
※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。
今日、いつもお世話になっている花屋に行くと、 漢方薬に用いられる植物の花を見つけました。 写真を見て、みなさん、わかりました? 答えは、大きく咲いている白い花「芍薬」です。 漢方に用いる時は、花弁は用いず、根を生薬として[…]
久しぶりのブログになります。 今年も、バレンタインデーのチョコをたくさんいただきました。 お気遣い、本当にありがとうございます。 最近、お腹も気になりますので、スタッフと一緒に頂戴したいと思います。 &nb[…]
8月12日(金)〜15日(月)までの間、夏季休業とさせていただきます。 この時間を使って、しっかり勉強もしてくる予定ですので、 どうぞよろしくお願いいたします。 その他、今月の休診日につきましては、ホームページ下のカレン[…]
僕の世代だと「パタリロ!」という漫画やアニメはご存じの方もいると思いますが、 新所沢PARCOにて、その作者 魔夜峰央サンの書いた「翔んで埼玉」と 新所沢PARCOのコラボレーション企画「翔んで埼玉祭り」が開催されていま[…]
患者さんから差入の金柑をいただきました。 金柑は、あまり食べる機会が無かったのですが、 思っていたより甘くておいしいですね。 ありがとうございました。 ————————————————————————————————— […]