2016年12月4日に行われる「所沢で第九を」演奏会で、合唱・オーケストラ奏者が募集されています。
当院のスタッフが、昨年合唱に参加しましたが、大変楽しかったそうですよ。
合唱については、事前に、体験講座が設けられているので、興味のある方は、そちらへ参加されてみてはいかがでしょうか?
オケ奏者については、所沢フィルハーモニー管弦楽団の団員としての募集となります。
【合唱団お問合せ先】
「所沢で第九を」実行委員会(赤星やよい) 電話04-2397-4191
【オケ奏者お問合せ先】
所沢フィルハーモニー管弦楽団事務局 電話080-6764-0249
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5276/
———————————————————————————————
埼玉県所沢市緑町2-18-18サンパーク1F
TEL:04-2923-0520
「ブログを見て・・・」とお電話ください。
———————————————————————————————
※新規受診の患者様は1日2名までとさせていただいております。
所沢市の広報誌をふと見て、目にとまったのが、山口観音として知られる金乗院の33年に一度の秘仏公開の記事でした。しかも、公開されるのは、4月29日から5月1日の3日間だけとのこと。休みの日を利用して行ってきました。 htt[…]
8月14日より、「はやし鍼灸整骨院」は、「わかば鍼灸院」として生まれ変わります。 場所は、現在の院より歩いて5分ほど、マツモトキヨシ緑町店の隣のテナントになります。 359-1111 所沢市緑町3-15-5久保田ビル1階[…]
今日、いつもお世話になっている花屋に行くと、 漢方薬に用いられる植物の花を見つけました。 写真を見て、みなさん、わかりました? 答えは、大きく咲いている白い花「芍薬」です。 漢方に用いる時は、花弁は用いず、根を生薬として[…]
坐骨神経痛にお悩みの患者様から、感想をいただきました。 同じような症状にお悩みの方の参考になれば、うれしいです。 M.Yさん 70代女性 【来院される前のお悩み】 右足の痛みが腰から全部あり歩行困難でヨチヨ[…]
シェーグレン病とは、涙や唾液がでなくなってしまう難病のこと。 現在、鍼灸治療に来院されているシェーグレン病の患者さんは、 20年以上、起床時に目が開けられず、指で開くことが日課になっていたとのことでした。 当院にある、こ[…]